toggle
2025-01-07

【1月7日】今日のほいくえん

皆さん、お正月モードから日常モードへ戻りましたか⁇

私は今日、『カン・ビン』の日で2袋のゴミを出し、日常に戻った‼︎「また頑張るぞ💪🏻」と気合を入れ直しました(笑)

アネラ保育園の根本です。

では、可愛い子ども達の様子をお伝えします🎵

餅つきぺったん

今日はパライソごしきのデイサービス パライソサロンで『餅つき会』があり、保育園の子ども達もぜひ。と招待して頂き、みんなで行ってきました。

餅つき機ではなく、臼と杵でつく餅つき。子ども達はもちろん、先生方でも「臼と杵を初めて見る」という先生もいました。

ごしきの職員の方が、ぺったんぺったん。「よいしょ」と掛け声をかけたり手拍子をしたりしながら、子ども達はじーっとその姿を見つめ、釘付け❤️になっていました。

「みんなもやってみる?」と言って頂き、子ども達の方を見ると、「え!!」という表情。まずは幹太先生がチャレンジ。子ども達からは「頑張って〜」の声援が飛んでいました🎵

次は子ども達の番。先生と一緒に、ぺったんぺったん。みんなとても楽しそうでした。

こんな貴重な経験はなかなか出来ないですもんね。昔からの伝統行事、これからも大切に出来るといいですよね♪

ごしきのみなさん、お誘い頂きありがとうございました✨✨

今日は何の日??

七草の日(1月7日)

七草の日とは、1年の無病息災(病気にならず健康に過ごせること)を願う日です。

どうやって過ごす?

七草の日(1月7日)、どんな過ごし方があるでしょう…?

病気にならず元気に過ごせるように、体にいい、春の7つの草を入れたおかゆ「七草がゆ」を食べます。
お正月に、おせちやお餅などたくさんの食べ物を食べたお腹を休ませてあげる日でもあります。
図鑑などで調べてみたり、実際に用意してみんなで観察してみてもおもしろい!

春の七草の種類

セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ、スズナはかぶ、スズシロはだいこんのこと。

という事でお給食には『七草ご飯』が出ましたよ。

今日も楽しかったね😊

明日もニコニコ元気に登園してください🎶待っています。

パライソアネラ保育園 🎣根本 順子

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です