【8月1日】今日のほいくえん
久しぶりの登園で、朝は涙を見せてしまうお友だちがちらほら・・・。
涙を流すことで、気持ちを浄化できるようになり、少し経つと切り替え、お友だちの輪の中に入ることが出来ていますありのままの姿を受けとめていきますので、お母様たちも笑顔でお見送り下さい
(^_-)-☆
さて
今日は、知育遊び✎をしました❢❢
【ひかり1組】
ハーモニカを吹きました5人とも大きな音が出せるようになっていてビックリ☆彡お腹に力を入れられるようになった証拠ですね♪
片付けも自分でやる!!と張り切っていた1組さんでした
【ひかり2組】
手先を使った遊びに集中していますお友だちが遊んでいるものにも興味を示し、指をさし、やってみたい♥と訴えることが出来るようになってきました(^_^)/~順番で交換しながら遊びました✿
【そら組】
造形遊び 丸・三角・四角・・・繋げてみたり、重ねてみたり・・
完成しても次から次へと考えて『出来たよ~♡』と嬉しそうに見せてくれました
その後は、お散歩に行って来ました(^_-)-☆
靴を履いたら、玄関で待つ・・習慣になってきました。
ご近所さんの綺麗な花✿や外で飼っているメダカを見させていただきました(^◇^)
『あれっ蟻が何かを運んでいるね~!?』保育士の言葉に、反応した子どもたち。蟻が蜂をせっせと運んでいる途中でした
『がんばれ~!』という言葉が自然と出たH君。それを聞いてみんなも『がんばれ~!』と応援する優しい姿がみられました
散歩中、風がびゅ~っと吹き、気持ちがいいなぁと思っていると、『風!!きた!!涼しいーっ
』とNさん。『気持ちいいね♥』とY君。子どもたちも自然に触れ、感じたことを言葉にできるようになったんだなぁ~
と嬉しくなりました
( ˘ω˘)
今日から8月です(早い・・)
お祭りや花火・・
夏の良さを存分に満喫したくなりますね
8月の代表的な花はひまわり
花言葉は・・
◆憧れ・愛慕・輝き・情熱
◆あなたを幸せにする
◆あなたは素晴らしい
どれもポジティブですね❢❢暑さに負けず、明るく過ごしていきましょう
髙津 千佳
コメントを残す