2019-06-05
【6月5日】今日のほいくえん
こんにちはヾ(๑╹◡╹)ノ”
今日は子ども達が楽しみにしている、柳内先生の体操の日‼️さて、どんな事をしたのか見てみましょう。
いつも子ども達に合わせたメニューを考えてきてくれます。
まずは『知育』。色のお勉強。画用紙を見せたり、色と同じTシャツを着ている子を前に立たせたりしながら、わかりやすくしました。先週使ったプリントも使い、「赤はどれ?」「青は?」と声を掛けると、そら組さんはちゃんとわかって指を指していました。ひかり組さんも少しずつ覚えられるといいですねヾ(๑╹◡╹)ノ”
次は音楽が止まったら2人組になり『ハグ』『お尻合わせ』
みんな嬉しそう💓[ボディータッチ]大切ですね。
次は、トンネル、箱越え、ジャンプ、ゴム跳び。
手足を使い、頭を使い、最後まで諦めず頑張っていました。真剣に頑張る顔、キラキラしていますね。とても素敵です。
最後は先生VS子ども達の紅白玉合戦。投げるスピードもだんだん速くなってきました。そしてフォームもカッコいい!!
遊んだ後はお片づけ。お片づけも楽しく、そして自然に数字や色を覚えられるよう、「赤のボール」「青のボール」と色ごとに持って来て片付けさせたり、「ボール2個持ってきて」と数を指定して片付けさせたりしてくれています。常に子ども達の頭をフル回転させてくれています。そして今日は子ども達にと、知育のドリルを買って来てくれました。いつも子ども達の為にありがとうございます😊来週もよろしくお願い致します。
🍴今日の給食🍴
明日もみんなが大好きな佐川先生の音楽の日です。元気に登園してください。待ってます^_−☆
🍜根本 順子⛺️
関連記事
暑い~夏が来ま~す。。野菜食べないと体が冷えないです。野菜嫌いなお子さんがいま~す。濃い緑の野菜が体を冷やしてくれます。秋には体を温める根菜類が、身体を温めてくれる。自然の恵みは、身体にいいようにできていま~す。「1日分の野菜」伊藤園を飲んで野菜食べない子が、「暑い!!暑い❢」で、ジリ照りの日はとても辛そうでした。少しずつ食べられるといいですね。今日は、給食の前にトイレを済ませるのですが、ズボンがはけないでいる2歳のお子さんが、頑張っている姿を見ていました。自分で成し遂げて「先生出来た!」「偉いね~」オーバーに褒めてもらっていました。これからも色んな事にチャレンジして1つ1つクリア―していくんですね。やがて大人になると自分で考えて生きて行く!今が人生最初の自立心を育てている所です。人格形成は、10歳位まで「鉄は熱いうちに打て」で~す。。。。農水事務次官の一人息子事件がそれを語っています。親の過剰な期待が、大きな弊害になっての結果ではないでしょうか?パライソのお子さん達は、楽しく遊んで、学んで、善悪の判断が出来て、パパ、ママが大好きです。素直ないい子に育つこと間違いなし!です。「菊づくりは、人づくり」手塩にかけて育てた~い!。又おじゃましま~す。