2022-09-29
【9月29日】今日のほいくえん
今日も綺麗な青空でしたね
こんにちは。エンジェルの根本です。今日はそら組の1日をお伝えします。
洗濯遊び
先月持ち帰った絵本『なにをたべてきたの?』この絵本の中に出てくる《石鹸》。豚さんが石鹸を食べてしまうというページ。
読んであげると「石鹸….?」とビンとこない様子。今は、ハンドソープが主流になっているためか、石鹸を見たこと、触ったことがないようです。

そこで今日は『洗濯遊び』を楽しみました。
お洗濯遊び前に『せっけんつけてぷくぷくぶぁ〜」の絵本を読んで。

石鹸を見て、触って、どう使うのかお話を聞いてから

お外へGO
いつもハンカチ遊びで使っているハンカチをジャブジャブ。
「泡だらけ〜。」「いい匂い〜」「綺麗になるかな〜」と楽しそう。



車大好きなKくん。泡で車を洗車してくれていました。

楽しくお洗濯出来ました。
身支度
「お外へ行くよ〜。」と声を掛けると自分のロッカーから帽子と靴下を出してお外へ行く準備。全部自分でできない子も途中までお手伝いしてあげるとそこからは最後まででき、「出来たー!」と達成感を味わえます。お家でもやってあげるのではなく、見守り、必要な時には手伝ってあげ、できることを増やしていけるといいですね伸び盛りの今、大事にしましょう






明日も晴れそうですね
エンジェル保育園 根本 順子
関連記事
コメントを残す