2022-12-13
【12月13日】今日のほいくえん
こんにちは
エンジェル保育園の元呑です。

今日はお天道様が見えない〜とそら組さんの女の子。
雲に隠れちゃってるねと会話を交わしました。
お話が上手にできるようになって来て、友だちとのおしゃべりが楽しくてたまらないそら組さん。
そのおしゃべりも個性に溢れ、成長を感じ、ユーモアを感じたりと、毎日とても賑やかです今日はほっこり、ずっこけ笑、題して‥‥
愉快なそら組さん
楽しい会話やひと言をご紹介します。

お当番さん。身振り手振りで元気一杯。深く頭を下げて、なかなか戻って来れない時も笑。

躾の三原則。最後に「ロッカーも入れる」と言ってます。そして実践。素晴らしい

毎朝唱えている論語。なぜか、RONGO〜みたくなっています
。そんな話し方で教えてはいないのですが笑、なぜ?


先生、エプロンどうぞ。お靴どうぞ。優しいありがとう

お散歩中、ちょっと休憩〜と座り込み笑。出発するよ〜。1、2、の散歩3歩、歩いてこんにちは
と大好きな絵本の一部をみんなで言いながら、楽しい散歩

先生〜。さくらんぼみたいなリンゴ〜本当だ

お昼寝する時。必ず全員で、「頭、どっち〜」と聞いてきます。毎日、必ずです
。みんなで感染症対策中です。
みんなで毎日、笑ったり泣いたり怒ったり。そしてまた笑って、仲良しで賑やかな賑やかなそら組さん。毎日、愉快な仲間達劇場、開催中です
チューリップの球根植え

チューリップの球根を植えました。花が咲く頃には、そら組さんは幼稚園。卒園を意識する季節になってきました。。。寒さに負けずに、元気に冬を過ごしましょうね♪
今日も元気でいてくれてありがとう
パライソエンジェル保育園元呑亜理


関連記事
コメントを残す