【4月14日】今日のほいくえん
こんにちは!
エンジェル保育園の荻原です🐭
今日はだいぶ気温も上がり、暑い💦と思う瞬間もあったくらいでした👀
ぽかぽか陽気な春も、あっという間に過ぎ去ってしまうのかなぁ…😅
今日はひかり組さんの様子をお伝えしていきます!
ポットン!
新年度がはじまってから2週間程経ちましたが、新しく入ってきたお友だちも保育園に慣れてきた様子で、落ち着いて過ごせる時間が増えてきました😊
今日は椅子に座って知育遊びとしてポットン落としを行いました!

ホース、ストロー、ペットボトルキャップなど…
素材様々なポットン落としを準備しています♪
細い穴に入れるものや、少し力の必要なもの、長さがあるものなど、どんな風にしたら入るかなぁ…子どもたちもとても集中して取り組んでいました👀
手先指先をしっかり使って、つかむ。つまむ。

狙いを定めて…ポットン!!

シンプルな遊びですが、繰り返しが大好きな子ども達。
全て入れ終われば、もう一回!と要求してきます😊

皆んな真剣な眼差しです👀✨

様々な種類をお友達と交換し合いながら、たっぷりと遊べました♪
知育遊びを繰り返し行っていく事で、手先指先が上手に使えるようになり、身の回りのことへの意欲にも繋がっていきます。
他にも色々な知育遊びを今後提供していき、一緒に楽しく遊びながら、子どもの”やりたい!”に繋げていきたいと思います!
ちょっとずつ、ちょっとずつ。
朝は雨が降っていたので、今日は室内でボールやトンネルを出して遊びました!
ひかり組さん、ボールが好きなお友達がたくさん!!
ポーン!と投げるのだって、とっても上手です✨

トンネルの中にもボールを見つけたね👀
泣いていたけど大丈夫かな…みんなと元気に遊べているかな?
環境が変わって心配だなぁ…
保護者の皆様もきっと不安なお気持ちがあるかと思いますが、たった2週間でもそれぞれのペースで沢山の成長を見せてくれていますよ👏
泣いていたお友だちも、ドキドキ緊張なお顔だったお友達も、少しずつ穏やかな表情を見せてくれるようになりました☺️


お友達との関わりも♡

お友達の真似をしてみたり。😝

誰が出てくるかなぁ?と覗いてみたり。👀

ボールを渡してあげたり。😊
ちょっとずつ、ちょっとずつ。
焦らず、それぞれのペースを大事にしながら、安心できる環境、楽しい機会をたくさん作っていきたいと思います!


・松風焼き ・みそ汁 ・ご飯
・にんじんしりしり ・果物

・牛乳 ・スイートポテト
今日も素敵な笑顔をありがとう😊
また明日もたくさん遊ぼうね!!
パライソエンジェル保育園 荻原 早葵🐭
コメントを残す