【10月2日】今日のほいくえん
こんにちは😃
今日も天気は快晴で清々しい1日でしたね☀️
柳内先生は今日も子どもたちに負けないぐらい、元気いっぱいに体操遊びを行いましたよ🔥
今回の知育の時間は、「骨と筋肉」についてお話して下さいました💪
ひかり組のH君が前に出て、柳内先生のお手伝いをしてくれました😆
人はまず、皮(皮膚)があり、肉(筋肉)があり、骨があります!
魚の骨も実際に見せてくれました🦴
1番重要なポイントはこの「芽」です🌱
夜に1gの芽が出来るそうです❗️
その芽が、日中の活動で体を沢山動かすことで
筋肉の芽は筋肉に
骨の芽は骨になっていくのだそうです✨
小さい頃から体を沢山動かす事が良いとされている意味がよく分かるお話でした😄朝の運動遊びでも、その芽を刺激出来るよう楽しく取り組んでいきたいものです😤
伝言ゲームです✨
腕の皮と、筋肉と、肘の骨を指差して
「これは何かな?」と、聞いてみてください!
皮、肉、骨の3つを言えたら完璧です💯
まねっこスタートでは、カエル、カニ、クモ、いもむし、揺れるススキをまねっこしました❗️
ゆらゆら揺れるススキ🌾の子どもたちはとても可愛らしかったです☺️
他の動きも先生のまねっこが上手に出来ていましたよ😊
初めておこなった、先生の足を押したり引っ張ったりする遊びでは、
子どもたちも一生懸命に力を入れていますが、先生も腹筋にくる良い動きでした😂
大アスレチックでは、ダンボールを乗り越えたり
平均台の上で風船を柳内先生にポーンと渡したり
ゴム跳びや、ケンケンも行いましたよ!
週を追うごとに、自信もついてくるのか活き活きとこなしていきます✨
最後は風船バレー🎈
先生と子どものチームをいくつか作り、風船をキャッチするのではなくポンポンと弾きました!
なかなか連続〇〇回!とはいきませんが、楽しく風船遊びが出来たのではないでしょうか😊
🍴今日の給食🍴
美味しくいただきました😋
🌳アネラ保育園 鷺 幹太🏀
コメント2件
私達にもためになるお話をありがとうございました!子ども達も、皮って、肉って、骨ってなんだろう?とお話を聞きながら沢山頭を働かせていたり、見て聞いて学んでいたりしたのではないでしょうか?
消極的にみられる子も、頑張ってみよう!と一緒に運動する姿はとても感動致します✨また来週も楽しい体操遊びをよろしくお願い致します!
鷺
「先生、骨ってな~に?」給食で魚を食べていた時の質問でした。皮、肉、骨動かさないと大きくならないよー。成長ホルモンは、骨を伸ばす。筋力アップ。代謝を促すそれらは、脳の下垂体の指令で、動かし方で、筋肉マンにもなるのです。身体は、新生児~4歳位で2倍になります。お子さん達も、我が家の3歳児も疲れを知らずによく動いています。動くことで育つんですね。身体に関する知識は、快食、快便、快眠も含めて大事です。先日は、おやつタイムで水分摂らない子がいたので熱中症の話をしました。今では、意識的に飲んでいます。運動遊びも好奇心旺盛で、嫌がるおこさんもいなくて楽しくできました。自信のないお子さんには「先生が、パワーを上げたから出来るよ」お見事!!運動能力は早生まれさん負けていませんよ!!またおじゃましま~す。