2017-02-11
【2月11日】今日のほいくえん
今日は、建国記念の日
祝日でした
朝の集まりで『みんながいる日本が生まれた日です
』と意味を簡単にお話しをすると、真剣に聞いていました♪
日本の国民の祝日の意味は、その都度、わかりやすく伝えています
保護者様にお渡しいている【日本の美しい言葉と作法】にも祝日の意味が掲載されておりますので、読みながらお父様、お母様の言葉で、お子様に伝えてみてくださいね

本日の活動① 楽器遊び♫
それぞれに楽器を持ち、演奏会
先生たちはお客さんとして観てました(^_-)
曲名は【おもちゃのチャチャチャ】一列に並んで演奏
とっても上手に出来ました
先生たちに
拍手
をもらい、笑顔を見せてくれました
本日の活動② パライソごしきの庭遊び♪
『ブーブだ!』と黄色い車が見えると大興奮(*^▽^*)上手に運転しました
お友だちと仲良く順番で運転しました
カメラを向けると可愛らしい笑顔を見せてくれました
ご機嫌
ご機嫌
男の子には、やはり乗り物は人気のようです(^_-)-☆
このお友だちは、思いっきり走っていて、とても楽しそうでした
躍動感溢れる写真が撮れました(^_-)-☆
(将来、足が速くなりそうですね~
)
一歩外へ出ると、
太陽の光を浴びて、子どもたちも自然と笑顔に(*^▽^*) 咲いている草花を見たりや池に出来た氷を見たり・・・刺激が沢山あります

お友だちと仲良くお花を見ていて微笑ましかったのでパチリ
この花壇の下だけに丁度良い踏み台があって、みんなそこに登ってお花を見ています(*^▽^*)
こちらの女の子は、歩くのが楽しくてずーっとお庭を散策♡ ひと休み中に記念撮影

帰ってから、美味しい給食を(うどん)食べて、ぐっすりお昼寝をしました
今日も可愛い子どもたちと穏やかで優しい時間を過ごせました
明日は、日曜日☆ お子様とたくさんスキンシップをとって楽しくお過ごしください(*^▽^*)
髙 津 千 佳 
関連記事
コメントを残す