【5月13日】今日のほいくえん
こんにちは
今日は朝からあいにくのお天気だったので、お部屋で過ごしました
子どもたちの様子をご紹介します
①年齢別の絵本
ひかり組は『おひさま あはは』
集中力もだいぶついてきて、真剣に見ていますね
そら組は『はらぺこあおむし』
先生がお歌を歌いながら読みました(*”ω”*)
最後、ちょうちょさんが出てくるところでは
みんな喜んでバイバイしました
②知育遊び
ひかり組は、ライオンさんの顔に洗濯バサミをつけました(*^▽^*)
指先で洗濯バサミつまんで・・・
上手にライオンさんの顔に挟めたお友だちと、先生に手伝って出来たお友だちと
様々でしたが、みんな真剣に取り組んでいました
『見せて~❢』と言うと『出来た~❢』と言いながら見せてくれました
上手に出来たね
こちらのお友だちは、容器にチェーンを入れていますね
指でチェーンを持って、小さい穴に入れていました
そら組は、フェルトの生地をパチンと繋ぎ合わせたり
ボタンで繋ぎ合わせたりしました(≧▽≦)
こちらも真剣に取り組んでいました❢
動物や果物や車のパズルもやっていますね
同じ形のところはどこだろう・・・と、みんな真剣です
このような、絵本の読み聞かせや知育遊びを通して
集中力や、指先の力がついてきます♪
『こうするには、どうすれば良いだろう』と考える力もついてきます❢
昨年度からの継続で、子どもたちも椅子に座り真剣に取り組む姿が見られてきました
子どもたちに身についた力を、これからも伸ばしていけるよう
取り組んでいきたいと思っています
③マラソン
知育遊びをしたあとは思いっきり体を動かしました!(^^)!
音楽や、先生の『走れ~』のかけ声とともに一生懸命に走った子どもたちです
④ダンス
『エビカニクス』を踊りました
先生たちの真似をしながら、楽しく踊ったね(≧▽≦)
月曜日、みんなの可愛い笑顔に会えるのを楽しみに待っています
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
國分 未来
コメントを残す