toggle
2025-10-20

【10月20日】今日のほいくえん

こんにちは😃

アネラ保育園の鷺です🪭

朝晩はしっかり冷え込んできた

今日この頃。

自然の変化も沢山見られるように✨

金木犀はもうほとんど

見なくなってしまいましたが

時々ふわっと香ってくるのが

何ともいえないですよね!

どんぐりの木に沢山の青いどんぐりが👀

茶色く色づき始め、

落ちてくるのが楽しみです✨

ぜひ、お子様と一緒に秋や

冬に向かって変わっていく

自然の様子を見つけに行ってみては

いかがでしょうか🍁

では、本日のブログです!

○出汁

○避難訓練

○運動遊び

○出汁

午前午後と2回飲む、

昆布と鰹節でとった出来立ての『出汁』。

舌にも脳にも良いとされ

毎日欠かさず飲んでいます✨

「家でも作って飲んでいます!」

という保護者さんもいらっしゃり、

出汁を飲むことはどういうことなのか。

少しずつですが、

理解してくださっている方が

いると思うと、嬉しく思います😌

○避難訓練

本日の避難訓練は

火災を想定して行われました。

職員同士が声を掛け合い、

子供たちと安全に

避難する事が出来ました。

雨だったため、

室内のみの避難でしたが

子供たちに上手に出来たことや、

怖くないこと、

安心できる言葉掛けやお話をし、

無事避難訓練は終了しました💮

先生だけの避難訓練の反省も行い、

保護者様も安心して

お子様をお預けしていただけるよう

これからも、もしもの時の備えや

訓練をしっかりしていきます!

ちなみに、子供たちが避難する場所は

同法人のパライソごしきや

パライソサンクスになっており、

玄関にどこへ避難したか

掲示しております。

○運動遊び

そら組さんは今、

ロープを使って運動遊びをしています!

この1本だけでも

ロープの上を

・歩く

・またぐ

・飛び越える

これでもほんの一部!

沢山の遊びが出来ます✨

今回はロープの上を歩く様子をご紹介。

波打っていたり、

くるんと丸まっていたり、

あえて色々な形になるようにしています!

見て、考え、体のバランスの取り方を知り、

ゴール出来た達成感を味わう。

一歩ずつ進むのがポイント💡

立派なロープでなくて構いません。

リボンでも、ひもでも簡単に出来るので

ぜひ雨の日のおうち遊びでいかがですか?

美味しく頂きました😋

アネラ保育園 🪭鷺 幹太🪭

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です