toggle
2025-11-03

【11月3日】今日のほいくえん

みなさんこんにちは!

アネラ保育園の川内です😊

今日11月3日は…

各園でも国旗を掲げました🗾

『文化の日』は、

自由と平和を愛し、文化をすすめる日のことです📅

身の回りの物に目を向けると、

便利なものってたくさんありますよね?🚗📺🔌

私は今年引っ越しをして、

ドラム式洗濯乾燥機を購入しました💰

スイッチを押すだけで

朝には終わっているという素晴らしい家電😢💛

忙しい毎日の家事を手助けしてくれています!

文化とは“人が作り出した考え方や楽しみ”のこと💡

研究して、発明して、作る人がいたから、

こうして便利に生活ができるようになっているんですね!

研究してくれた人に感謝です💓

家族でテレビを見てみてください👀

国から勲章が贈られている様子が

テレビで放映されているかもしれません🏅

今年はどんな人が、何をして勲章をもらったのかな?

味覚

毎日『うま味』を感じながら、

鰹節と昆布からとった『出汁』を飲んでいます☕

『出汁』を飲んで、

頭も体も心も元気モリモリ👍

知育遊び

【おひさま組】 積み木

言葉を交えながら、

貸し借りをする姿も✨

【ひかり組】 ブロック

学年ごとに提供する知育玩具を替え、

手先を使い、想像を膨らませて形にしていく✨

一緒に出来た👏と喜んだり、

崩れても繰り返し挑戦したりすることで

集中力や忍耐力が養われます🥰

昨日できないと思っていたことが、

今日は出来てる!!すごい!に変わっているかも✨

子どもたちの出来た😆を見逃さず、

一緒に喜び、共感していきたいな💕と思います!

散歩

秋を探しにレッツゴー✊

まず見つけたのは…?

『イチョウの葉っぱ』

Hさん、犬の置物を見つけて

“いいこいいこ”と撫でていました🐶

Sさんは、「あむあむ」と言いながら、

犬の置物に葉っぱをお裾分け😋

次に見つけたのは…?

皆さんは何かわかりましたか?

『アケビ』です🌱

私は自然になっている物を初めて見ました👀

Hさん、中身を見て少しびっくりしていました😮

最後に見つけたのは…?

今が旬の『柿』

たくさん秋に触れられた散歩でした😊

とっても楽しかったね!!

アネラ保育園の壁面も11月に入り、

ますます秋らしさUPしています🍂

時間がある際には、

是非ゆっくり見てみてください🍁

明日も元気に登園してきてね👋

パライソアネラ保育園 川内彩

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です