2018-01-20
【1月20日】今日のほいくえん
こんにちは(*⁰▿⁰*)
今日は暦の上では「大寒」です。
二十四節気の24番目にあたる節気で、読んで字の如く、寒さが
大きいと書くことから一年で最も寒いのが、この大寒の時期と言われて
います。
来週は寒波がやってくるとか??
でも 今日は 暖かでしたよね!
日中は 暖かな日も多かったせいか
保育園のプランターのチューリップも 芽吹いてきました。
春はまだまだですが 、待ち遠しいですね
今日は12名のお友達が 登園しました。
公園までお散歩し遊びました。
一人でブランコに乗れるお友達もいます。
よーくつかまって・・・なかなかバランスよく乗っています。
公園隣りのお家の小学校のお兄さんとお姉さんが庭で
なわとびの練習をしていて、それを食い入るように
見ている子ども達
後ろ姿が可愛いいな
帰りにどうしても散歩カーに乗りたくて
今日は特別 乗せてもらいました
給食は、ナポリタン
口の周りを オレンジ色にしながら、お互い 見ては 笑い合っていました。
最近 食べた後、そらさんとひかりさんは、 コップなどしまうことも やっています。
自分のことは 自分で・・ できることは やってみましょう
お昼寝前のゆったりと穏やかな絵本の時間
心地良い眠りにつきます
それでは おやすみなさい
武 藤 ゆ か り٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
関連記事
コメントを残す