【3月29日】今日のほいくえん
こんにちは(*☻-☻*)
今日は今年度最後の柳内先生の運動遊びがありました。
子ども達も水曜日が楽しみで いつも先生は時間より 早く来て
何人もの子ども達を相手に 遊んでくれます
水曜日は 『体をいっぱい使って遊ぶ』ことが目的で
それから本格的に活動をするのですが 先生のパワーは
全開でとてもン歳には 見えません
そんな姿を見ていると 元気をもらえ 負けていられないなと感じます。
さて今日はどんなことをしたかというと…
★「一本足のかかし」
んーちょっと難しかったけど 必死に片足を上げてバランスをとろうと
頑張っていました。
おひさま組のお友達も ほら ご覧の通り
★「いぬのおまわりさん」に合わせて いろいろな動き(°▽°)
撮ったところは ちょうど足上げのところ…
先生方も必死です٩( ᐛ )و
おぉーよく足が上がってますね
ヒップアップ間違いなし
★寝転んで足を上げている所
★先生の腕にぶら下がり
あらら… ちょっとバランスくずしちゃったけど
腕の力も少しずつ ついてきたようです。
★先生とペンギン歩き
★腹筋をしてる綾子先生✌︎(‘ω’✌︎ )
お友達を足に乗せて それっ(笑)
今日は 先生達の為の運動だったような…
明日 筋肉痛にならないといいね
そして 最後は マラソン大会
先生は「走り方 上手になったね」とほめてくれました。
そして 最後にありがとうの言葉と一年間 いろいろな運動で 体力作りを
して下さった先生に プレゼントをしました。
また来年度もいろんなことを 教えて下さいね
私達 職員も先生から学ばせていただいたことは しっかりと受け止めて
子ども達のために 精進したいと思います。
今年度 最後になりました 私のブログ
つたない内容では ありましたが 読んで下さってありがとうございました
来年度も 時々登場しますので どうぞ よろしくお願いいたします。
武 藤 ゆ か り٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そして 柳内先生から 離れられない 子ども達でした
コメントを残す