2018-04-25
【4月25日】今日のほいくえん
こんにちは今日は朝から雨が降って肌寒かったですね
そして今日は水曜日みんなが大好きな柳内先生の体操遊びの日(*^^*)
子ども達の素敵な笑顔と笑い声が保育園に響き渡っていました
先週お話をして下さった蛙を持って来て下さいました子ども達はみんな興味津々
そして蛙を見ると大興奮でした!(^^)!土の中で眠っていたはずの蛙たちも子ども達の元気な声で目が覚めて出てきてくれました
まだ土の中から出てきたばかりなので茶色ですが、しばらくすると緑色になるそうです保育園で蛙の様子を子ども達と見ていきたいと思います
その後はボールキャッチみんな上手に取れていました(*ノωノ)取れた時の笑顔がとっても可愛かったです
その後は、ボール遊び投げるのも上手な子ども達(*^^*)
ひかり組のお友だちも楽しんでいました
そして、ひかり組さんは4月の製作をしました
今日の給食
たくさん動いてお腹ペコペコ
美味しく頂きました
明日は佐川先生の音楽遊びがあります
楽しみに来て下さい
青木 侑美
関連記事
入園式から3週間。小さいサンが多い中でーー全体的に落ち着いてきました。み~んな着席できています。周りの子のまねをする。集団の中での子育のいいところかな~。ムガツクお子さんには、泣き癖を付けな配慮は、サーっとおもちゃを与えるなど見られてーーー。先生方にパチパチです。さすがはプロです。今日は、蛙を連れて行きました。病原菌に気をつけながら触らないでの観察です。いわやの支配人さんの妹さん新妻さんの提供でした。ありがとうございました。金魚の餌を食べると言うので持っていきます。体操遊びは集中力のつく「上から転げ落ちるボールをつかむ」です。どのお子さんも真剣にな目つきでーーキャッチして、にっこり!可愛い笑顔がいいね!!!「うまい」「全部つかめたね」は少しオーバーに褒め言葉です。集中力のない勉強苦手、着席できないこまったちゃんが学校に何人かいましたよ。ではまた水曜日ね。「今度は何連れてくるの?」3歳児「へび」「いやだ~」語彙が育っています。お家での会話いっぱい楽しんでください。