【10月30日】今日のほいくえん
こんにちは😊
今日は月に一度の避難訓練の日。今回のテーマは「風・水害の恐ろしさを知る」です!
雨風が強くなってきたことを想定し、保育士のそばに子ども達を集めました。
クラスごとに遊んでいた子ども達も、幹太先生の力強い呼びかけによって、耳を傾けすぐに保育士のそばに集まることができました。
その後、大型紙芝居を見ながら風・水害とは何かを学びました。
「お・か・し・も」のお約束もおさらいしましたよ!みんなで声を揃えて言ってみました📢
子ども達の👀目はとても真剣でみんな集中してお話を聞くことができていました👏✨ 話を聞く姿勢が日頃の保育で身についていることを実感でき嬉しく思いました。
子ども達の命を守る責任を常に心にとめて、毎月の避難訓練を大切に実施していきたいと思います。
🍴今日の給食🍴
デザートのゼりーにみんな大喜び😊美味しく頂きました✨
★さて先日開催されました第4回MAMA’SDAYのお話をご報告いたします。
今回はNPO法人わくわくネットいわき わくわくキッズより新妻陽子先生をお迎えし「子どもの発達を知って笑顔で子育て」と題しましてご講演いただきました。
「すべての子が安全安心に育ってほしい」「”あなたはありのままでいいんだよ”という社会であればいい」と願って子ども達の成長発達を支援して下さっている素晴らしい先生です。
人として土台づくりである乳児期(0、1、2歳)の発達課題は
「人を信じる力(基本的信頼関係)」
御家族はもちろん私たち保育士も含めて周囲の大人が、その子自身を受け入れ愛情を持って接することで「人っていいなあ」と、人が人を信じる心が育っていくのです。 人を信じ自分を信じることができる子は、これからの成長段階で様々な課題を乗り越える力がつくのだそうです!
ですから お父さん!お母さん! 我が子は我が子の良さを認めて、おおらかな心で成長を見守って下さい(*^^*)
減点方式(全てのことが完璧に出来ることを「できる」として、そこから出来ていないことを引き算する)子育てではなく、加点方式の子育てをしていきましょう!!
”誰ひとり同じ子はいない”
”ぼくはぼくでいい” ”わたしはわたしでいい”
私たち保育士も、一人ひとりの成長発達にどう寄り添って育てていくのかをよく考え、子ども達の成長を支えていきたいと思います。
成長を促す為の手作り知育玩具もたくさん見て勉強させていただきました。ぜひ活用していきたいと思います。
最後に新妻先生からお母さん達へのメッセージを載せたいと思います💖
私も母として先生の力強いメッセージに背中を押されました♡
これからも家庭と園とで手と手を取り合いながら、子ども達の素晴らしい成長を支えていきましょう✨
🎃明日はハロウィン🎃
仮装の御協力をよろしくお願い致します👻みんなでごしきまでパレードしますよ♫楽しい一日にしましょうね♡
🎹 志賀真奈美 ♫
コメントを残す