2019-09-20
【9月20日】今日のほいくえん

今日はそら組みんなでお掃除DAY✨
自分たちが過ごす場を自分たちの手で磨きます!
「雑巾にしっかり手をついて、お尻をグッとあげて~!」先生のお手本を見て子ども達もグッとお尻をあげます😊


心を込めて…♡

感謝を込めて…♡

力を入れて…💪

子ども達が自主的に床以外の場所にも目を向けて、磨いています✨


一生懸命な姿、可愛らしくもあり、たくましくもあり、愛おしい姿です。

お掃除が終わった後は、丁寧にエプロンを畳んでしまいます。
日々の繰り返しがこういった自発的な行動を生み出します。

「掃除は心を磨くこと」
掃除を通して、清潔に対する意識だけでなく、感謝の心、思いやり、マナーなどの社会性や協調性、そして集中力など、子どもが育っていく上で大切な様々な力が養われると言われています。
まだ小さな子ども達ですが、掃除を通して「ありがとう」の感謝の心の芽がすくすく育ってくれると嬉しいです。
お部屋をピカピカにしてくれてありがとう✨
🍴今日の給食🍴

エンジェル保育園🎹志賀真奈美♫
大きくなったね😊

関連記事
コメントを残す