2022-06-10
【6月10日】今日のほいくえん
今日は検診day!!
エンジェル保育園とアネラ保育園のお子様の
検診の様子をお伝えします

1本の歯
から全身を診る中山先生
優しい笑顔で子ども達を迎えてくれました
子ども達はドキドキ・・ドキドキ・・
えーんえーん


担任の先生の手をギューッと握る手が可愛い
と思いながら撮影



そら組さんになると泣かずに口を開けられるようになるんですね


先生と一緒なら大丈夫
無事に終わって一安心

中山先生は、一人ひとりの成育歴を聞きながら
丁寧に見て下さいました
『お父さんとお母さんで1日嬉しかった事や楽しかった事を書いて話してみて下さい1週間も経てば、同じ内容になりがち。そんな時は、書くのではなく、話をしてコミュニケーションをとってみてください
そうすると自然と明るい雰囲気になり、子ども達の心が安定してきますよ
』と仰ってました
先生も実際にやっているそうです!素敵ですね
歯並びの大きな要因は
姿勢・呼吸・マインド
子ども達の心の安定するように、
私たち大人が出来る事は最大限に
してあげたいですね
午後は内科検診がありました

テキパキしていて美しい女医さん
子どもにも優しく話かけて下さいました!

寝起きの14時ということもあり
大泣きのお友達もいました


肌の様子も触診しながら丁寧に・・



エンジェル保育園・アネラ保育園みんな
大きな異常もなく
元気で安心しました
健康が第一!!子を持つとそれが1番の願いですよね
私の祖母も95歳?になりますが、全て自分の歯で自分で食べています!
私も祖母を見習って歯も体も大事に生きていこうと思います



パライソアネラ保育園 髙津千佳
関連記事
コメントを残す