2018-09-21
【9月21日】今日のほいくえん
こんにちは😃
今日は雨の1日でしたね☔️風も涼しく長袖を着ていたお友だちも多かったです。季節の変わり目、体調管理気を付けていきましょう(^^)/
今日は24日の“十五夜”に向けてお月見会をしました🌜
十五夜は「中秋の名月」 とも言われるそうです。作物というのは月の満ち欠けとともに成長していると考えられ、旧暦が月の満ち欠けに深く関わっていたようです。また、“実りの秋”、“食欲の秋”というように、秋には豊かな収穫の時期がやってくることから、月の満ち欠けとともに成長してきた作物に対して、『美味しく頂くことができました』『ありがとうございます』と天に感謝する…というのが、十五夜の本来の意味といわれているそうです✨
お供え物一つ一つにも意味があり、例えばお団子は…収穫への感謝と健康、幸福も表しているそうです✨
すすきは…稲穂の代わりにお供えされ、魔よけの意味もあるそうです!
子ども達にお話しながら、理解するのは難しいだろうなぁと感じました。でも、今は分からなくてもお話していく事で、いつか理解できたとき日本ってすてきな国だな、こんな話してくれたなぁと日本の素晴らしい四季を感じてくれたらいいなと…そんな事を思ったお月見会でした😊一年で一番月が綺麗に見えるそうです🌜秋の夜長に虫の声を聞きながら、是非お子様と一緒に月を眺めてみてはいかがでしょうか✨
十五夜さんの歌をみんなで歌いました(*^_^*)
今日は午睡時の火災の避難訓練も行いました🔥
起きたばかりの子もいましたが、誰も泣かずに先生の話を聞き上手に避難できていました👏✨
雨の為、外への避難はしませんでしたが、回を増すごとに落ちついて話を聞けるようになっています(*^▽^*)
🍴今日の給食🍴
美味しくいただきました♪
四家則江🍍
関連記事
コメントを残す