2018-02-24
【2月24日】今日のほいくえん
こんにちは
今日は わりと暖かい日でした。
ひと雨ごとに 確実に春が近づいている感じですね。
卒園・修了式まで ちょうど一ヶ月となり、
嬉しいような 寂しいような気ぜわしいような・・・
そんな入り混じった気持ちです
さて今日も『立腰』から一日が始まります。
先生が一人ひとり 背中に手を添え 言葉をかけます。
だいぶ 意味を理解して、上手になってきたと思います。
昨日 月刊絵本のことが載ってました。
今日は 今月の漢字仮名交じり絵本です
今月と来月は『手袋』 です。
『手袋』に出てくる漢字です。
動物の名前の漢字 読めますか?
お子さんに見せてみて下さい。
漢字は仮名よりも人の顔を見分けるよりも
やさしいと言われています。
繰り返し 行なうことによって 慣れ、まねることを
繰り返すことで、子どもの能力は育つんですね。
すごいですね
そして 今日は 久しぶりに、ごしきの庭へ遊びに
池を見たり かけっこしたり大人気の黄色い車に乗ったり
思い思いに遊んでいました。
夕べ 遅くに出張から帰ってきた園長先生
窓から 「こんにちは」と優しい笑顔
バナナの木とK君
今日の給食は こちらでぇーす
美味しく頂きました
明日は日曜日です。
事故やケガに気をつけて お過ごし下さい。
月曜日 また 笑顔で会いましょう
武 藤 ゆ か り٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
関連記事
コメントを残す