2023-09-15
【9月15日】今日のほいくえん
こんにちは😁
エンジェル保育園の元呑です。

9月もど真ん中。
雲をみても、秋になってきたんだなと感じます。
蝉の代わりに秋の虫の鳴き始める頃ですね🦗
遊び通す小麦粉粘土
今週のそら組さんは、小麦粉粘土で遊び通しました。

まずは粉の感触から。
真っ白〜!柔らかいね〜!ふわふわ〜。
水を混ぜると、グチャグチャしてきた〜❗️ベタベタくっつくよ〜!気持ち悪いからもうやめる‥😢など、反応は様々。
でも、一緒にこねて、こねて、こねて。あらあら😲固まってきた!粘土になったよ!もっとやる~!と気持ちが盛り上がっていきます☆
お団子や餃子パンを作ろうと、楽しそうでした。
次の日は、それぞれに好きな色の食紅を選び、色を付けてみました。

真剣にまたまたこねて。色が付くと大歓声‼

見て~!キレイだね!そっちの色もちょうだいと、出来上がったマーブル模様にビックリ。その色を見て、ちょっと信じられな~い笑。と一人が言うと、みんなで信じられな~いと笑いが起こります。仲良しで何よりです😊
そして今日も続く小麦粉粘土。


今週遊び通しているのもあって、今日は自分たちでイメージした物を作り始めました。子どもたちの会話を聞いていると、お弁当、おにぎり、アンパンマンの顔、貝殻などなど。見ていてなるほど。おもしろい。

遊んで遊び通した後は、音楽遊びを楽しみました。

今日も元気な笑顔をありがとう😍
パライソエンジェル保育園🍀元呑亜理


ご飯・味噌汁・肉じゃが・マカロニサラダ・梨
15時おやつ🍞フレンチトースト・牛乳
関連記事
コメントを残す